自分を、
つくる
あんな場所で、こんな人とー。
いくつかの質問に答えるだけで、建設人になった未来の自分が想像できる。
下の画像を全部クリックして
自分の未来を知ろう!
つくってみたいもの
ダムの建設工事
鉄道の高架化工事
自分が向いていると思う社会人将来像
先頭を切って会社をつくる
サポートを徹底し会社をつくる
最初の現場への配属が決定。
どんな上司についていきたい?
背中で語り結果で魅せる、兄貴的存在
冷静に判断し確実に仕事をこなす、現実主義者
初仕事。予算管理の仕事を無事に終え
先輩にどのような声をかけられたら嬉しいですか?
いつも頑張っているね、でも君ならまだまだ出来ると信じている。
いつも頑張っているね、頼りにしてるよ。
例)初めて施工管理として資材の発注の仕事をしました。
覚えることばかりで仕事が大変。
先輩に悩みを相談する
友達と息抜きをする
なんと発注ミスを起こし、
お客様からクレームの電話がはいりました。
お客様に連絡し謝罪
すぐに上司に相談し、解決策を模索する
1年間、なんとか仕事をこなし明日から2年目に。
仕事が認められたと感じるのは?
昇給や昇格
大規模なPJメンバーに若手で唯一選抜される
初めて現場のリーダーに抜擢されました。
自分がリーダーになり意識することは?
誰よりも率先して行動し背中でグイグイ引っ張ることを意識する
メンバーを効率よく管理し、メンバーのパフォーマンスの最大化を意識する
3年目、新卒社員が2名同じ現場に配属されました。
後輩に教えるお客様との信頼関係に最も必要なのは?
チームワーク(結束力)
納期(約束)を守る